3D PHOTO JAPAN
3D PHOTO JAPAN is a stereoscopic 3-D photo series ebook. All photos in this ebook are in anaglyph 3-D. You can enjoy these 3-D images using Red-Cyan 3D glasses. The 1st and 2nd issues are now available on the iBooks store.
日本語版、英語版を販売中です。-
Where to get your 3D glasses
JAPAN : STEREOeYe
USA : American Paper Optics
UK : 3D Images Ltd.
UK : Assistpoint Facebook page
-
Recent Posts
Recent Comments
Archives
Category Archives: from editor
Our trading table at 3D-Con last weekend
3D-Con was held in Traverse City USA last weekend, that is one of the biggest stereo 3D convention for 3D enthusiast in USA. I had a trading table there to promote our iBooks ‘3D PHOTO JAPAN’. An astrophysics doctor also … Continue reading
Posted in from editor, from stereo photographer
Leave a comment
Related Photo – Astronomical clock in Prague.
Related Photo (Page36 on English edition) – Astronomical clock in Prague. This is a hyper stereo shot of the clock. Another 3D photos taken in Prague are also at the article ‘On the Road in Foreign Land – Prague’ on the … Continue reading
Posted in from editor
Leave a comment
Related Photo – Karatsu Kunchi festival
Related Photo – One of float ‘Hikiyama’ of Karatsu Kunchi festival in Saga Japan. Another 3D photo of Hikiyama is on the ‘3D PHOTO JAPAN Vol.1’
Posted in from editor
Leave a comment
Related Photo – Torii
Related Photo – Torii road at Otome Inari Shrine in Tokyo. Torii (red colored gate) is a traditional Japanese gate found at the entrance of a Shinto shrine. There are a lot of Torii on the way to the Otome … Continue reading
Posted in from editor
Leave a comment
Mt. Fuji in Japan has been recommended for registration as a World Heritage site. You can see it in 3D on the iBooks “3D PHOTO JAPAN”
【3D PHOTO JAPAN】札幌キャンペーンhttp://atnd.org/event/3dpjsapporo(申込受付はアテンドで実施しました) 開催エリア決定のご案内札幌地方、5/5の天気予報は残念ながら降雨50%、最高気温も11度の予報で寒い一日になりそうです。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html そこで場所を屋外の円山公園内のBBQエリアから、屋内もある近隣の円山動物園(入場料金600円)に変更します。 5月5日子供の日のため混雑も予想されますが、人気のシロクマの双子の赤ちゃんや昨年末にオープンしたわくわくアジアゾーンで一緒に撮影を楽しみましょう。3Dカメラを5台持参しますので、お持ちでない方もお楽しみいただけます。RittaiCalc3DとTriviaMeasureを使って効果的な3D撮影のポイントもご紹介します。11時30分にマルヤマクラス内のスターバックス(地下鉄東西線、円山公園駅直結)を出発して円山動物園に向かいます。 それでは、お待ちしています。
3D PHOTO JAPAN 創刊記念札幌キャンペーン
3D PHOTO JAPAN創刊を記念して赤青メガネとポストカードをプレゼントします。 エントリーはアテンドでお願いします。 http://atnd.org/event/3dpjsapporo 開催予定日 5月5日(日)11:15~13:15場所 札幌円山公園、お花見BBQエリア (開催当日の10時頃に場所を確定) 次のホームページ、Twitter, facebookでご案内します。 このホームーページwww.3dphoto.jp Twitter@3D_PHOTO_JAPAN facebook http://www.facebook.com/3dPhotoJapan なお、当日の天気予報は晴れですが、天候などにより現地で開催出来ない場合は、近隣の場所に代えてご案内します。 実施内容 iBookstoreでお買い求めになった「3D PHOTO JAPAN」 https://itunes.apple.com/jp/book/3d-photo-japan-vol.-01-ri/id638179167?mt=11 当日画面を提示してください。 (写真誌で約50MBありますので、wifi環境でダウンロードお願いします) 配布数 50組(赤青メガネとポストカードのセット) 当日の参加費は無料です。 キャンセル可能です。 主催 3D PHOTO JAPAN 編集部 担当 いけだじゅんじ 電話 080-3498-0512電話は当日の10時~13時以外はお応え出来ない場合があります。ご了承ください。 なお開催当日は札幌円山公園でお花見しながらお待ちしてます。お気軽においでください。 3D PHOTO JAPAN 創刊号について 年四回発行予定の全編アナグリフ式で構成した本物の立体写真誌です。 日本語版 EPUBフォーマットです。iPad, iPhone, … Continue reading
Posted in from editor
Leave a comment
Letter from editor.
Hi, I’m Junji one of an editor of this 3-D photo magazine. Today, I want you to know about the nesting place of Japanese cranes. This photo is the cover page of my part that is Japanese cranes. There are … Continue reading
Posted in from editor
Leave a comment